お知らせ <2024後期研修スケジュール> MIM実践研修 9月16日(月)敬老の日 時間:10時〜15時 MIMとは、Marschak Interaction method という2者間相互作用で見る観察道具です。セラプレイで最初に実施されるものとして開発されています。現在、... 2024.09.13 お知らせセミナー情報
お知らせ セラプレイ初級講座2024年春のご案内 第12回 セラプレイ初級講座(Level One Theraplay® & MIM Training)日本セラプレイ協会主催の初級講座は、世界中で実施されているセラプレイ国際本部(The Theraplay Institute)が主催する講... 2023.12.11 お知らせセミナー情報講義・研修会など
セミナー情報 第2回セラプレイTheraplay®ウィーク ~子どもの眼で世界を見る実践探求~ いつも温かいご支援をいただき本当にありがとうございます。NPO法人日本セラプレイ協会の高井美和です。学校や園での教育現場でお悩みをお持ちのあなたに大切なお知らせがあります。あなたは教育現場でこんなことにお悩みではありませんか?自分のクラスが... 2023.06.08 セミナー情報
セミナー情報 場面緘黙とは…遊びを使った心理療法セラプレイ あなたは教育現場でこんなことに疑問を持ったことはありませんか?家では話すのに学校で話ができないのはなぜ? このような方は、是非このセミナーにご参加ください!このセミナーで学べることこのセミナーでは2時間で、場面緘黙について事例を交えながら以... 2023.06.08 セミナー情報
セミナー情報 【セミナー開催】保育士と3歳時のままごとあそびでのやり取りから見えてくるもの あなたは教育現場でこんなことにお悩みではありませんか?相性の悪い子のやりとりがうまくいかない子どもに自分の想いが伝わらない叱っても怒られた感がない このような方は、是非このセミナーにご参加ください!このセミナーで学べることこのセミナーでは2... 2023.06.06 セミナー情報