2024年12月28日 第2回 子どもの眼で世界を観る実践探究 公開講座 開催予定 お申し込み受付中!

講座・研修会・他イベント情報

研修会のための事前オリエンテーションのお知らせ

2024年4月スタート!!

来年4月から始まる研修会の事前オリエンテーションを幼稚園・保育園の関係者向けに開催します。

毎日の保育で「こんな時どうしたらいいの?」「この子の行動はどう理解したらいいの?」一生懸命子どもたちと向き合っているからこそ悩みは尽きないものです。子どもの発達や特性など遊びを交えてお話します。この機会にじっくりと子どもについて学び、私たち大人も子どもから学べる研修会に参加しませんか?

平日、土曜いずれも夜間の開催、オンラインで実施します!無料のオリエンテーションになりますのでお気軽にご参加ください!

所要時間は1時間程度です。

《研修会事前オリエンテーション》

◎第1回 : 2023年11月30日(木)20:00~21:00

◎第2回 : 2023年12月9日(土)20:00~21:00

対象:保育士、幼稚園教諭
開催方法:Zoomオンライン
参加費:無料

※本オリエンテーションは今後の研修会の参考にさせていただくため、終了時にアンケートにご回答いただきます。

《講師紹介》  高井 美和                                               NPO法人日本セラプレイ協会 代表理事
東京で幼稚園の先生を経験し、渡米。韓国で児童心理治療専攻で博士を取得。米国シカゴに本部のあるセラプレイ(Theraplay®)の日本で唯一のセラピストでありトレーナー。幼稚園・乳児院・養護施設・病院などで様々な子どもたちと親子との関わりを持つ。

※ご参加には事前にお申込みが必要です。下ボタンよりお申し込みください。