設立より行っているシンポジウムや国際会議などについてです。
第2回子どもの眼で世界を観る実践探究 初級講座 3日間
<2024後期研修スケジュール>
MIM実践研修 9月16日(月)敬老の日 時間:10時〜15時 MIMとは、Marschak Interaction method という2者間相互作用で見る観察道具です。セラプレイで最初に実施されるものとして開発されています。現在...
10周年記念 第8回 進歩ジウム
日本セラプレイ協会10周年記念 第8回 進歩ジウム ~セラプレイ®・子どもの眼で世界を観る実践探求®の視点から 2024年8月25日(日) 会場:東京都世田谷区下北沢 北沢タウンホール おかげさまで、NPOセラプレイ協会は10周年を迎え...
★お知らせ2024年2月21日(水) 19:00~20:00 『セラプレイってなーに?~Theraplay紹介~』
『セラプレイってなーに?~Theraplay紹介~』 【日時】 1日目:2024年2月21日(水) 19:00~20:00 2日目:2024年3月20日(水祝) 19:00~20:00 場所:オンライン(申込みされた方...
★新講座のお知らせ2024年2月12日(月) 10:00~15:00 子どもの眼で世界を観る実践探求』
『セラプレイ・子どもの眼で世界を観る実践探求』 【日時】 1日目:2024年1月28日(日) 10:00~15:00 2日目:2024年2月12日(月祝) 10:00~15:00 ※1日のみの受講も可能です 場所:下...
セラプレイ初級講座2024年春のご案内
第12回 セラプレイ初級講座(Level One Theraplay® & MIM Training) 日本セラプレイ協会主催の初級講座は、世界中で実施されているセラプレイ国際本部(The Theraplay Institute)が主催する...
《お礼》たくさんのご支援ありがとうございました!!【寄付キャンペーン】年末年始にむけて子どもたちにプレゼントを贈りませんか?
《キャンペーン終了しました》年末年始に向けて子どもたちにプレゼントを!! 本キャンペーンはたくさんのみなさまのご協力によりおかげさまで目標額に達しました。本当にありがとうございました。 皆さまからのご寄付は親に頼れない子どもたちへの支援に大...
《幼稚園・保育園向け》研修会が始まります!
『子どもの発達とTheraplay®的かかわり方 ~子どもの観察方法とひとりひとりの子どもに合った遊びの提供~』 ★無料★研修会事前オリエンテーション★※研修会ではありません 令和6年4月~開始! 幼稚園・保育園関係者に向けた研修会が始まり...
第4回 シンポジウム(進歩の場) 2021年 夏
第5回Green Tea Meeting テーマ 『あまえ』2020.10.4 Sun. 20:00-21:30
いよいよ最終回となりました。 甘えをテーマにワークをして4回です。短い時間でしたが皆さんの気づきには驚かされるばかりです!このワークの仕方にはみんなが自分で気が付く力があるという証明にもなりました!最後の日にはやっとみんなで気になっていた「...